れっつ ふらい!飛行機大好き!

SFCとか、グライダーとか、飛行機全般+旅や家電に関するブログです♪

家族の理解-旅行とか、マイル貯めとか、SFCとか

多くの方が題名関連の記事を書かれています。

やはり、それ程悩み深いものだからなのでしょうね。我が家の場合も決して例外ではありませんでした。本日はそんな雑記です。

 

概要

・我が家の概要と妻

・理解が得られなかったシーン

・徐々に理解は得られる-時間が解決してくれることも

・記事を書こうと思った、他の方の記事

 

我が家の概要と妻

まず、我が家の仕様。

 

  • 子供2人。女子4歳(活発、飛行機に興味なし)、男子2歳(乗り物大好き、特に飛行機、初めての言葉は「ヒコーキ!!」。愛読書はほぼ毎月買ってくる雑誌エアライン。
  • 妻。30代。子供が生まれる前は旅行が大好き。性格はおちゃめだけど落ち着いている感じ。理系出身だが、大学卒業後は理系の仕事についていなかったため現在は理系感皆無。仕事をしていたが、2人目を産んで仕事復帰後に会社の状況が変わっており、自分のしていた仕事がなくなっていた。そのため、新しい仕事をするが、やりがいを感じず退職。現在は専業主婦。
  • 家計は夫(私)管理。普通のサラリーマンなのでそこまで裕福ではない。しかし、家族全体では嫁の実家に年3回程度帰省する余裕はある(ギリギリだけど)
  • 私はサラリーマン。職は理系。会社では開発チームによって出張の有り無しが決まる。出張族の人もいれば、出張皆無の人もいる。また、出張族の中でも飛行機を使う人は僅か。その僅かの中でも国内線中心、国際線中心の人がいる。私は国内線中心。上記のように開発チームによって飛行機使用の有無が異なるので、1年後は仕事で飛行機を使っているかわからない。

 

 といった感じです。妻は基本的に理解がある人。九州女子なので夫中心の環境に慣れています。もっとも、私はオラオラ系でもなく、母親中心の過程に育っていたこともあり妻の意見は尊重します。もちろん、休日は育児します。航空機を操縦するのが趣味ですが、今はしていません。(ライセンスなし、主に訓練してました)

 

理解が得られなかったシーン

 旅行好きの妻ですし、実家に帰るときには飛行機を使います。ですので、どの家庭よりも「理解」してくれる環境にいます。しかし賛同してアクティブに動いてくれるかというとそうではありません。理解が得られなかったシーンはいくつかあります。

 

SFC:上級ステータスってなに?別にお金出せば飛行機に乗れるし。ラウンジって何?椅子があるんでしょ?(ラウンジ経験無し)

マイル:実家に帰る時にはありがたいけど・・・そんなに頑張って貯めるものじゃないかな。費用対効果が悪い。(おっしゃる通り)

旅行:国内は良い。でも海外はダメ。ハワイは行きたいけど子供のことを考えると着ない時間が長いので嫌だ。ビジネスも教育に悪いからやめてほしい。

 

 と、基本は賛同してくれる優しい妻でも最初は何色を示されます。今現在だとハワイでしょうか。2017年はマイルを貯める!と意気込みましたが、ハワイの話をしたところちょっとした喧嘩になりました。

 沖縄で十分。ハワイは子どもたちも疲れるし・・・・

といった理由です。仮に特典航空券で無料で行けるとしても、お金の問題ではなく子どもたちの問題。子供優先なので私も理解できますが、現在は子供も英語を習っていて、英語のありがたみを実感させる良い機会!そう主張しているのですが反応がイマイチです。ちなみに結婚式をハワイで挙げたということもあり、嫁さんはハワイ大好きなのですが・・・(;・∀・)

 

スポンサードリンク

 

 

徐々に理解は得られる-時間が解決してくれることも

 

 理解されのるが難しいこともあります。しかし時間が解決してくれることもあります。

SFCについては仕事でのフライトが中心になることが多く、あまりお金がかかっていないこともあり、徐々に賛同してくれるようになりました。

 プレミアムポイントが増えていくのを見て、私がニヤニヤしていたりすると何にニヤニヤしていたのか気にしてくれて、その度に少しずつプレミアム会員について解説してました。

 そんなこともあり、ブロンズをとった時には一緒に喜んでくれて、プラチナの時は一緒に大喜びできました。また、私がプラチナの特典をのがした時(嫁さんの帰省の再の先行予約)、ちょっと怒られました(笑)

 そんなこともあり半年かけてプレミアムステータスについては理解してくれたと思います。

 マイルについても、最初は反対していたのですが今は賛同してくれています。ブログの記事で「こんなに溜めている人がいるんだよ~」とか、年収の壁とか色々と事あるごとに解説してると妻も買い物する時にANAマイレージモールを使ってくれるようになりました。

 

 妻に恵まれているという側面が大きいですが、私も頑なにならずに少しずつ情報をインプットしてきた成果だと思ってます。

 一番理解に結びついたな~と思うのは家族の利益を全面に押し出したこと。SFC取得に当たっては、荷物を待つ時間が少ないとか、ラウンジでは食事をとったり絵本をゆっくり読んだりできるとか、そういったことをセールスポイントに説明してきたことが効いたのではないでしょうか。あくまで自分本意ではないということが大事だと思います。

 

 ハワイ旅行については初めて喧嘩をしてしまいましたが、徐々に徐々に情報をインプットして理解してもらいたいなと考えています。

 

記事を書こうと思った、他の方の記事

 

やはり皆さんの悩み事だそうで、記事を書かれています。

私も参考にさせていただきました!

 

▼有名な「すけすけのマイル乞食」さんのページです。

www.sukesuke-mile-kojiki.net

 

▼まろんさんのページ。妻側視点で書いてくれています。基本的に妻も夫のどちら側でもあまり関係ないんだな~って思ってしまいました(笑】

www.springmaron.com

 

 

まとめ

 家族がいる人にとっては家族の理解は必須といえます。家族にはそれぞれの役割があり、その役割を一時的でも投げ出したり、家族の資産を使ったりしてSFCや旅行をするわけですよね。ですので家族の為になるようなことであれば、例え面倒だったり一時的に経費が掛かったりしても理解をしてくれると思います。

 あとは普段家族の意見をどれだけ尊重しているのかも関係していると思います。普段相手の要望も聞いていれば要望も通りやすくなるーーー言うは易しですがなかなか難しいものです。

 また、金銭面や家族の役割を放棄する時間についての問題をクリアしても、感情的な壁があると思います。この感情の壁は家族の利益であるという主張と、時間をかけてゆっくりと理解を得ることでクリアできると思います。

 大変ですが、マイルでハワイ!についてはゆっくり妻を説得していこうかな~って思っています。皆さんも頑張ってください!(*´ω`*)

 

 

スポンサードリンク

 

 

 

 

【スポンサーリンク】